このスレッドは解決済です(未解決に戻す場合はこちら)
済 Nagiosのアンインストールについて このメッセージに返信する
日時: 2008/04/15 00:07
名前: tony
URL:
名前: tony
URL:
当サイト掲載手順通りににNagiosの設定を行いました。
現在正常に動作しておりますが、
都合によりいったんアンインストールしたいと考えております。
インストール前の状態に戻すには
どのような手順で行えば宜しいのでしょうか?
ご教示の程、何卒宜しくお願いします。

日時: 2008/04/15 14:28
名前: 管理人
URL:
名前: 管理人
URL:
>インストール前の状態に戻すには
>どのような手順で行えば宜しいのでしょうか?
/etc/rc.d/init.d/nagios stop ← Nagios停止
chkconfig --del nagios ← Nagios自動起動設定削除
rm -f /etc/rc.d/init.d/nagios ← Nagios起動スクリプト削除
rm -rf /usr/local/nagios/ ← Nagiosインストールディレクトリ削除
rm -f /etc/httpd/conf.d/nagios.conf ← Nagios用Apache設定ファイル削除
/etc/rc.d/init.d/httpd reload ← Apache設定再読み込み

※質問を投稿後に自己解決された場合は、原因と行った対処を具体的に書き込み下さるよう、よろしくお願いします。