このスレッドは未解決です(解決したらこちらで解決済にしてください)

日時: 2007/10/03 04:36
名前: ルッセンブルク
URL:
名前: ルッセンブルク
URL:
SNSのopenpneを構築したのですが、
新しいバージョンのパッチを宛てようとしたら、
パッチが当たらないのですが、なぜでしょうか?
SNSの置いてある場所
/var/www/sns
以下のコマンド
[root@ sns]# patch -p1 > OpenPNE_2_8_2_to_OpenPNE_2_8_3.patch
↑上を打っても何も動作しません。
何か間違っていますでしょうか?
宜しくお願い致します。

日時: 2007/10/07 23:10
名前: Jin
URL:
名前: Jin
URL:
Jinです。
ルッセンブルクさん
Linux(UNIX)でコマンドを使用するのであれば、基本は勉強しましょう。
入力したコマンドおよびリダイレクションがどのような意味であるか
学習すれば原因は分かると思います。
一々基本の基本に回答する人はいません。

日時: 2007/10/08 16:47
名前: 管理人
URL:
名前: 管理人
URL:
>[root@ sns]# patch -p1 > OpenPNE_2_8_2_to_OpenPNE_2_8_3.patch
>
>↑上を打っても何も動作しません。
>
>何か間違っていますでしょうか?
リダイレクトの向きが逆です。「>」ではなく、「<」です。Jin様が言われるとおり、リダイレクトの意味とpatchコマンドの使い方を調べてみてください。そうすれば、自ずとわかったはずです。



日時: 2010/11/21 18:05
名前: ytooyama
URL:
名前: ytooyama
URL:
To: ルッセンブルクさん
たぶん、IP関連の更新を行なうパッチを当てられようとしているのだと思うのですが、
正直、パッチを当てるより、自分で該当箇所を直したほうが良いですよ。
#私が今管理しているSNSサイトは、自分で該当部分を直していたりします。そろそろ3系に移さないとですね...

日時: 2010/11/21 18:45
名前: stranger
URL: http://ja.528p.com/
名前: stranger
URL: http://ja.528p.com/
2.14.9でOpenPNE2系はメンテナンス終了になりますとのこと
OpenPNE2.14.9のリリース予定 2010/12/22(水)
きちんと設定しないと「なりすまし」にあうようなので注意
Openと名の付くようにセキュリティもオープンのようです
※質問を投稿後に自己解決された場合は、原因と行った対処を具体的に書き込み下さるよう、よろしくお願いします。