このスレッドは解決済です(未解決に戻す場合はこちら)
済 virtual domain 外部から表示できません このメッセージに返信する
日時: 2007/07/28 22:38
名前: walt
URL:
名前: walt
URL:
Googleで検索したのですが、
満足にいく検索結果が見つけられなかったため、
申し訳ないのですが質問させて下さい。
現在CentOS5で初めてwebサーバーを構築しております。
全てこちらのサイトを閲覧しながらインストールしました。
Apache
BIND 内向け/外向け
までインストールし、
VirtualDomainで運用しようと、
現在のドメイン
www.hoge.com
www2.hoge.com
を作成するため以下のように設定しました。
-------/etc/httpd/conf.d/virtualhost.conf----
NameVirtualHost *:80
<VirtualHost *:80>
ServerName www.hoge.com
DocumentRoot /var/www/html/
</VirtualHost>
<VirtualHost *:80>
ServerName www2.hoge.com
DocumentRoot /var/www/html/virtual/www2/public_html/
ErrorLog logs/virtual-error_log
CustomLog logs/virtual-access_log combined env=!no_log
</VirtualHost>
----------------------------------------
この設定で内側のクライアント(WINDOWS)マシンから
www2.hoge.comでアクセスするとちゃんと表示されるのですが、
http://www.cman.jp/network/support/http.html
にて外部からページを表示しようとすると、
取得でエラーが発生しました(ページが取得できませんでした)
というエラーがでて表示できません。
www.hoge.comは正常に表示されます。
見当違いな事をいっていたら申し訳ないのですが、
namedのdb.wanを書き換える感じなのでしょうか?
現在このような設定です。
---/var/named/chroot/var/named/hoge.com.db.wan-----
$TTL 86400
@ IN SOA ns1.hoge.com. root.hoge.com.(
2005041502 ; Serial
7200 ; Refresh
7200 ; Retry
2419200 ; Expire
86400 ) ; Minimum
IN NS ns1.hoge.com.
IN MX 10 hoge.com.
ns1 IN A サーバーのグローバルIP
@ IN A サーバーのグローバルIP
www IN A サーバーのグローバルIP
ftp IN A サーバーのグローバルIP
mail IN A サーバーのグローバルIP
hoge.com. IN TXT "v=spf1 a mx ~all"
-------------------------------------------------
先輩方の助言を頂ければと思い、書きこませて頂きます。

日時: 2007/07/29 01:40
名前: 月見鶏
URL:
名前: 月見鶏
URL:
こんばんは
「外部/内部向けDNSサーバー構築(BIND)」の構築に必要な前提条件として、
1.固定IPは取得されていますか?
2.独自ドメイン取得はされていますか?
ご確認をお願いします

日時: 2007/07/29 02:26
名前: walt
URL:
名前: walt
URL:
ご返信ありがとうございます。
/var/named/chroot/var/named/hoge.com.db.wan
を色々弄っていましたら、
いつのまにか接続できるようになりました。
* IN A サーバーのグローバルIP
確かではないのですが、
上記をのもの追加したら動くようになったみたいです。
お手数おかけしました。
いつかは答える側になれるようがんばります。
※質問を投稿後に自己解決された場合は、原因と行った対処を具体的に書き込み下さるよう、よろしくお願いします。