このスレッドは解決済です(未解決に戻す場合はこちら)
済 Webサーバ構築でWebページ表示ができない このメッセージに返信する
日時: 2012/04/07 21:52
名前: 鷹の子
URL:
名前: 鷹の子
URL:
Webサーバ構築で、インストール→設定→サーバ起動→ポート8080番開放→外部からのWebサーバーアクセス確認まではすべてOKでした。
本来ならWebサーバは80番ポートですが、既にWindowsで自宅Webサーバを立ち上げているため、やむなく8080番ポートにしました。
本題に戻りますが、Webサーバー確認でテストページを作成し、内部からのアクセスなので、
http://192.168.0.9:8080/でテストページが表示されると思ったのですが「internal Server error」でした。
http://192.168.0.9/だけでは「ページが表示されません」でした。
何がいけないのかさっぱりわかりません。
Apacheのhttpd.confの設定をどこかいじらないといけないのでしょうか?
Page: | 1 | 2 |

日時: 2012/04/08 13:16
名前: ペングイン
URL: http://blog.trippyboy.com/
名前: ペングイン
URL: http://blog.trippyboy.com/
鷹の子様
.htaccessの記述はどのような記述にしておられますか?
.htaccessを一度退避してアクセスが出来るかを確認してください。

日時: 2012/04/08 16:09
名前: 鷹の子
URL:
名前: 鷹の子
URL:
.htaccessの記述をAllowOverride AllをAllowOverride Noneに戻して、/var/www/html/index.htmlのみ存在させたら、
http://192.168.0.9:8080/
で「テスト」ページが表示されました。
外部からはまだ確認してません。
とりあえずは「解決」として「済」にします。
アドバイスをくれた方々、初心者の私にいつもつきあってくださり、ありがとうございます。感謝です。
また投稿すると思いますが、その時もよろしくお願いします。
Page: | 1 | 2 |
※質問を投稿後に自己解決された場合は、原因と行った対処を具体的に書き込み下さるよう、よろしくお願いします。