このスレッドは未解決です(解決したらこちらで解決済にしてください)

日時: 2009/12/28 14:24
名前: a
URL:
名前: a
URL:
こんばんは
sambaのエラーで以下のようなエラーが出力されるのですが、
出ないようにするには、どうすればいいでしょうか?
これによる不都合はないのですが、
宜しくお願いします。
**Unmatched Entries**
nsswitch/winbindd_group.c:getgrgid_got_sid(606) could not lookup sid : 524 Time(s)
nsswitch/winbindd_group.c:winbindd_getgrnam(519) group bmr in domain 鯖名 does not exist : 1 Time(s)
nsswitch/winbindd_group.c:winbindd_getgrnam(519) group opdp in domain 鯖名 does not exist : 1 Time(s)
nsswitch/winbindd_passdb.c:sid_to_name(126) Possible deadlock: Trying to lookup SID S-1-22-2-1008 with passdb backend : 16 Time(s)
nsswitch/winbindd_passdb.c:sid_to_name(126) Possible deadlock: Trying to lookup SID S-1-22-2-1020 with passdb backend : 177 Time(s)
nsswitch/winbindd_passdb.c:sid_to_name(126) Possible deadlock: Trying to lookup SID S-1-22-2-2095 with passdb backend : 1 Time(s)
nsswitch/winbindd_passdb.c:sid_to_name(126) Possible deadlock: Trying to lookup SID S-1-22-2-2096 with passdb backend : 1 Time(s)
nsswitch/winbindd_passdb.c:sid_to_name(126) Possible deadlock: Trying to lookup SID S-1-22-2-32176 with passdb backend : 16 Time(s)
nsswitch/winbindd_passdb.c:sid_to_name(126) Possible deadlock: Trying to lookup SID S-1-22-2-32828 with passdb backend : 4 Time(s)
nsswitch/winbindd_passdb.c:sid_to_name(126) Possible deadlock: Trying to lookup SID S-1-22-2-50001 with passdb backend : 73 Time(s)
nsswitch/winbindd_passdb.c:sid_to_name(126) Possible deadlock: Trying to lookup SID S-1-22-2-504 with passdb backend : 8 Time(s)
nsswitch/winbindd_passdb.c:sid_to_name(126) Possible deadlock: Trying to lookup SID S-1-22-2-506 with passdb backend : 52 Time(s)
nsswitch/winbindd_passdb.c:sid_to_name(126) Possible deadlock: Trying to lookup SID S-1-22-2-513 with passdb backend : 51 Time(s)
nsswitch/winbindd_passdb.c:sid_to_name(126) Possible deadlock: Trying to lookup SID S-1-22-2-538 with passdb backend : 57 Time(s)
nsswitch/winbindd_passdb.c:sid_to_name(126) Possible deadlock: Trying to lookup SID S-1-22-2-561 with passdb backend : 37 Time(s)
nsswitch/winbindd_passdb.c:sid_to_name(126) Possible deadlock: Trying to lookup SID S-1-22-2-571 with passdb backend : 31 Time(s)
printing/print_cups.c:cups_connect(69) Unable to connect to CUPS server localhost:631 - æZ\ç¶sã,'æ<'否ã.ã,Oまã-ãY : 366 Time(s)

日時: 2009/12/29 05:24
名前: stranger
URL: http://ja.528p.com/
名前: stranger
URL: http://ja.528p.com/
sambaの認証方法はどうなっていますか
実際にwinbindを使っていますか
使っていないなら
winbindが起動している場合、winbindを止めてみてください
管理者権限で
service winbind status
起動しているなら
service winbind stop
それでうまくいくなら再起動時にwinbindが起動しないようにしておく
/etc/nsswitch.confで
passwd: files
shadow: files
group: files
の部分でwinbindが設定されているか確認
実際にwinbindを使っている場合
実際にどのように設定されたのか過程がなにも示されていないので
設定をもういちど見直すことぐらいしかアドバイスできません

日時: 2009/12/29 20:57
名前: a
URL:
名前: a
URL:
>sambaの認証方法はどうなっていますか
[global]
#--authconfig--start-line--
# Generated by authconfig on 2009/05/07 09:20:14
# DO NOT EDIT THIS SECTION (delimited by --start-line--/--end-line--)
# Any modification may be deleted or altered by authconfig in future
#workgroup = WORKGROUP
#security = ads
workgroup = MYHOME
password server = <NT-Server-Name>
security = USER
idmap uid = 16777216-33554431
idmap gid = 16777216-33554431
template shell = /sbin/nologin
#winbind use default domain = false
#winbind offline logon = false
#winbind use default domain = yes
#winbind offline logon = yes
smb ports = 139
>実際にwinbindを使っていますか
winbind起動しています。
>
>使っていないなら
>winbindが起動している場合、winbindを止めてみてください
>
>管理者権限で
>service winbind status
>起動しているなら
>service winbind stop
>
>それでうまくいくなら再起動時にwinbindが起動しないようにしておく
>
>/etc/nsswitch.confで
>passwd: files
>shadow: files
>group: files
>の部分でwinbindが設定されているか確認
設定されています。
passwd: files winbind
shadow: files winbind
group: files winbind
宜しくお願いします。

日時: 2009/12/30 05:50
名前: stranger
URL: http://ja.528p.com/
名前: stranger
URL: http://ja.528p.com/
>設定されています。
>
>passwd: files winbind
>shadow: files winbind
>group: files winbind
>
>
>宜しくお願いします。
winbindの説明 参考
http://www.samba.gr.jp/project/translation/2.2.5/projdoc/winbind.html
CentOSのデフォルトではtdbsamを利用したsambaパスワード認証だと思うけど
実際にwinbindを使って認証をしているのですか
使っていないなら、winbindを止める
止めかたは前の返答で
認証方法を設定するのは、管理者権限で下記コマンドを実行します
authconfig-tui
winbindのチェックをはずす
使っているなら winbindの設定を見直す
細かい設定まで答えられませんので、すみません
※質問を投稿後に自己解決された場合は、原因と行った対処を具体的に書き込み下さるよう、よろしくお願いします。