このスレッドは解決済です(未解決に戻す場合はこちら)
済 CENTOS 5.3・・・ このメッセージに返信する
日時: 2009/03/27 08:33
名前: ZED
URL:
名前: ZED
URL:
いよいよ5.3が29日リリースですね〜
少なくとも日本のミラーへは4/1までには入り、その頃はミラーサーバーも忙しくなるので、
もしかするとyum updateでエラーが多発する事も有るでしょう。
その場合、時間をおいてから再実行してみてくださいね〜


日時: 2009/03/31 22:55
名前: ZED
URL:
名前: ZED
URL:
現状はbit torrentでダウンロード。
DVD版 CD版(7枚構成)でi386版 x64版のみ
http://www.karan.org/mock/5.3/
ミラーサーバーも順次解放していますので、
P2P遮断するPLALAや速度制限を行うISP・プロバイダーを利用している場合は、ミラーから。
自分のISPが規制しているかどうかはこちら
http://isp.oshietekun.net/

日時: 2009/03/31 22:46
名前: いとおちゃん
URL: http://yumesv.com/
名前: いとおちゃん
URL: http://yumesv.com/
っP2P遮断するPLALAな人
でもtorrentは下り400〜600KB/sぐらいです。

日時: 2009/04/01 07:16
名前: stranger
URL: http://ja.528p.com/
名前: stranger
URL: http://ja.528p.com/
まずはReleaseNotesをよむ
http://wiki.centos.org/Manuals/ReleaseNotes/CentOS5.3
SRPMSディレクトリがないですね
そのうち追加されるでしょうね

日時: 2009/04/01 09:56
名前: いとおちゃん
URL: http://yumesv.com/
名前: いとおちゃん
URL: http://yumesv.com/
朝起きるとダウンロードがとっくに終わってたのでVirtualBoxに64bit版を入れようとしたら・・・
Your CPU does not support long mode. Use a 32bit distribution.
あなたのCPUはモードをサポートしていません。 32ビットのディストリビューションを使用してください。
VirtualBoxって64bit対応じゃなかったんですね。
みなさんはくれぐれも注意してください。
※質問を投稿後に自己解決された場合は、原因と行った対処を具体的に書き込み下さるよう、よろしくお願いします。