このスレッドは解決済です(未解決に戻す場合はこちら)
済 メールサーバーでウィルス&スパムチェック(Postfix+Clam AntiVirus+SpamAssassin)について このメッセージに返信する
日時: 2014/10/06(Mon) 17:53
名前: ma-to
URL:
名前: ma-to
URL:
いつも拝見させて参考にさせて頂いております。
メールサーバーの設定で気になることが有りました。
メールサーバーでウィルス&スパムチェック(Postfix+Clam AntiVirus+SpamAssassin) が8月に更新
されておりますが、この内容で設定を行うと正常に動作しないようです。
過去に設定した履歴を調べると
clamd設定
amavisd-newインストール
amavisd-new設定
amavisd-new起動
を行なっているのですが、8月18日に更新されたものは、上記項目がゴッソリ消えております。
上記項目を省いた設定でも正常に動作するのであれば、私の設定が間違っていると思うのですが、
過去の履歴を参考にして上記4項目を行うことで正常に動作しました。
8月18日の更新内容で間違いないでしょうか?
気になったもので書き込みさせていただきました。

日時: 2014/10/07(Tue) 07:21
名前: ZED
URL:
名前: ZED
URL:
うちではmilterを使ってclamav spamass greylistS25Rに振ってるので気にしていませんでしたが、
こちらの設定見てみると、受信メールはすべてProcmailで振ってますので、amavisを使う必要がありません。
送信もチェックが必要であればamavisを使った方が良いでしょう。
今までの使い方は何もしない無駄な使い方です。

日時: 2014/10/07(Tue) 08:37
名前: ma-to
URL:
名前: ma-to
URL:
ZED 様
ご回答ありがとうございます。
>送信もチェックが必要であればamavisを使った方が良いでしょう。
>今までの使い方は何もしない無駄な使い方です。
当方でこの方法で設定を行った際に、正常に動作していなかったのですが、
どこか設定にミスが有ったのかもしれませんね。
今のところ送信に関してもチェックを行いたので、amavisを使うようにし
ています。
次回、構築の機会が有りましたらこの方法を試してみます。
ありがとうございます。
※質問を投稿後に自己解決された場合は、原因と行った対処を具体的に書き込み下さるよう、よろしくお願いします。