SRPMにパッチを施行してRPMを作成してインストールした場合、yumにより自動アップデートされるとパッチがはがれてしまうため、 yum-versionlockプラグインにより当該パッケージをyumによるアップデート対象外にする。 ただし、アップデートしないまま使用し続けるのはセキュリティ上好ましくないため、アップデートチェックを行い、 アップデート検知時はroot宛にメール通知するようにする。 [root@fedora ~]# yum -y install yum-versionlock ← yum-versionlockプラグインインストール [root@fedora ~]# sed -i 's/enabled = 0/enabled = 1/g' /etc/yum/pluginconf.d/versionlock.conf ← yum-versionlockプラグイン有効化 [root@fedora ~]# touch /etc/yum/pluginconf.d/versionlock.list ← バージョンロック対象リスト作成 [root@fedora ~]# sed -i '/dovecot/d' /etc/yum/pluginconf.d/versionlock.list ← dovecotをバージョンロック対象にする場合(1/2) [root@fedora ~]# rpm -q dovecot >> /etc/yum/pluginconf.d/versionlock.list ← dovecotをバージョンロック対象にする場合(2/2) [root@fedora ~]# vi /etc/cron.daily/yum-check-update ← バージョンロック対象パッケージアップデートチェックスクリプト作成 #!/bin/bash # versionlockパッケージアップデートチェックスクリプト YUMTMP=$(mktemp) for pkg in `cat /etc/yum/pluginconf.d/versionlock.list` do chkname="$chkname `rpm -qi $pkg|grep Name|awk '{print $3}'`" done yum --noplugins check-update $chkname > $YUMTMP [ $? -eq 100 ] && cat $YUMTMP rm -f $YUMTMP [root@fedora ~]# chmod +x /etc/cron.daily/yum-check-update ← バージョンロック対象パッケージアップデートチェックスクリプトへ実行権限付加 アップデート検知時はroot宛にメール通知されるので、最新版で再インストールする |