このスレッドは解決済です(未解決に戻す場合はこちら)

日時: 2008/09/22 00:15
名前: ikiru
URL:
名前: ikiru
URL:
strangerさん こんばんは、ご指導ありがとうございます。
遅くなりましたがお礼かたがたご連絡させていただきます。
教えていただいた内容につきましては、
すみません。良く理解できないでおります。
ただ、方向性を間違っていたことは分かりました。
僕なりに確認してみたところ
[root@ns2 ~]# ls -l /etc/rc.d/init.d/ntpd
-rwxr-xr-x 1 root root 3361 6月 10 09:07 /etc/rc.d/init.d/ntpd
[root@ns2 ~]# ls -l /etc/sysconfig/ntpd
-rw-r--r-- 1 root root 209 6月 10 09:07 /etc/sysconfig/ntpd
[root@ns2 ~]# ls -l /etc/ntp
合計 8
-rw------- 1 root root 73 6月 10 09:07 keys
-rw-r--r-- 1 root root 218 6月 10 20:00 ntpservers
-rw-r--r-- 1 root root 0 6月 10 09:07 step-tickers
[root@ns2 ~]# ls -l /etc/ntp.conf
-rw-r--r-- 1 root root 1993 9月 21 11:49 /etc/ntp.conf
[root@ns2 ~]# rpm -q ntp
ntp-4.2.2p1-8.el5.centos.1
以上のようにすでにインストールされていました。
そこでそっくり真似させていただいて
# vi /etc/ntp/step-tickers
210.173.160.27
# /etc/ntp.conf
server 210.173.160.27
server 210.173.160.57
server 210.173.160.87
としてみました。
selinux は現在無効です。
iptables の udpポート123 はこれから開けてみます。
ルーターもポートの設定をしてみます。
明日以降少し間があくかもしれませんが、またご指導よろしくお願いいたします。

日時: 2008/10/15 00:54
名前: ikiru
URL:
名前: ikiru
URL:
strangerさん 今晩は、ikiruです。
一月近くも留守してしまい、途中で失礼な事になって申し訳ありませんでした。
残念ながら同期しません。
今後もなるべくちょこちょこ同期させるべくやってみます。
クライアントの同期についてまで教えて下さりありがとうございます。
同期した時にやってみます。
それからOSはCentOS5.1でした。
行き届かないところご指導ありがとうございました。
残念ながら今回は未解決のままですが、
必ず同期できた時にはご報告する事をお約束して、
一端スレッドを閉じさせて頂こうと思います。
重ね重ねありがとうございました。
ikiru。
※質問を投稿後に自己解決された場合は、原因と行った対処を具体的に書き込み下さるよう、よろしくお願いします。