このスレッドは解決済です(未解決に戻す場合はこちら)
済 qmail+ウィルス+スパム+vpopmail+popで このメッセージに返信する
日時: 2008/03/09 02:52
名前: 高橋
URL:
名前: 高橋
URL:
qmail+clamd+spamassassin+vpopmail+popでの環境について質問です。
centossrv様の記述では、maildropはQMAILSCANNERとの兼ね合いでインストールしていますが、
この環境の場合(IMAPを使用していない場合)、
maildroprcをわざわざ使わなくても、vdelvermailでウィルスチェックと
スパムチェックを行ってくれる、という認識を持っていますが、
(より正確には、.qmail-defaultを編集しなくても問題ないという認識を持っています)
この認識は当たっていますでしょうか?
すなわち「■スパムメール振分け設定のvpopmail対応」は
IMAPのみの設定である、という考えで当たっていますか?
一応ヘッダにはウィルスチェックとスパムチェックのログらしきものが載っていますが
正しいウィルスチェックとスパムチェックのログを見たことが無いので
ここら辺に詳しい人が居たらお願い致します。

日時: 2008/03/09 14:53
名前: 高橋
URL:
名前: 高橋
URL:
自己レスです。
上記の考えは間違いだったことが分かりました。
.qmail-defaultを編集し、maildroprcに渡さない場合、
スパムチェックは行われないようです。
※質問を投稿後に自己解決された場合は、原因と行った対処を具体的に書き込み下さるよう、よろしくお願いします。