管理者権限のない一般ユーザで、公開鍵方式でリモートログインをすると、すぐに接続が切れてしまいます。/var/log/secureを見ると、「fatal: bad ownership or modes for chroot directory component "/home/testuser/"」と書かれていました。何が原因で、どう解決したらよいのでしょうか?基本的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
>管理者権限のない一般ユーザで、公開鍵方式でリモートログインをすると、>すぐに接続が切れてしまいます。>/var/log/secureを見ると、「fatal: bad ownership or modes for chroot directory component "/home/testuser/"」と書かれていました。>何が原因で、どう解決したらよいのでしょうか?>基本的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。>一般ユーザの鍵は 一般ユーザの所有にするhttp://centossrv.com/poderosa-public.shtmlchroot環境でtestuserディレクトリの所有者をrootにした場合も/home/testuser/.ssh/home/testuser/.ssh/authorized_keysの所有者はtestuserにする